Brain Touch ver.1.0
 DIMENSION PANNER

「Brain Touch」は、モノラルソースの音源を用いて、空間の左右の定位だけでなく、上下の高さを感じられるような疑似的立体音響を構築するエフェクトプラグインです。
当初は自分の周りをぐるりと音が回る立体音響を目指して作り始めましたが、2chステレオ出力でありながらなかなか自分の後方から聴こえているかのように設計するのはむずかしく、試行錯誤しているうちに生まれたのは、頭上と足元の音質の変化でした。
画面内のボールが音源ソースの位置にあたり、マウスやLFOを使って移動させると、その定位は左右上下に飛び回ります。 自分の目の前に部屋空間があり、だいたい腕を伸ばして届くくらいの範囲内にひとつの音源ソースを置くことができるようなイメージになっています。

"Brain Touch" is an effect plug-in that produces a pseudo three-dimensional sound that can sense not only the left and right localization of a space but also the height of the upper and lower using a monaural source sound source.
Originally it was aiming to be surround sound of front and back and left and right, but it is difficult to design like listening from behind only with 2ch stereo output, while making trial and error, the sound moves up and down The sound to move is completed.
The sound source is at the position of the ball in the screen, and when you move the ball using the mouse or LFO, that sound jumps left and right, up and down. There is a room space in front of you, it is an image that allows you to put one source source within the range where you are roughly extended.



Download
    お使いのOSやDAW環境に合わせてプラグインを選択してご使用ください。
    インストール先のフォルダは、OSによって異なります。必要に応じてご確認の上、各dllファイルまたはフォルダを展開して、全てそのままドラッグ&ドロップしてください。

    主なOS環境に対応したのインストール方法についてはこちらのリンクを参照してください。
  • インストール方法
    ※ただしインストールに関するトラブルのご質問にはお答えできません。

    Please select plugin according to your OS and DAW operating environment.
    The installation destination folder varies depending on the OS. As necessary, please expand each dll file or folder, drag and drop as it is.
  • How to install
    * But, I can not answer questions on troubles regarding installation.


  • Brain Touch ver.1.0.4 for Win/64bit/VST3


  • Brain Touch ver.1.0.4 for MacOS/AU



Brain Touch ver.1.0 Details

▼ref.-1

▼ref.-2

▼ref.-3

  • 空間内にある緑色のサウンドボールが動くと、リスナー自身の前方の、上下左右に音が移動します。
  • 通常のアウトプットの他、位相を反転させて、脳内からサウンドが響くように聴こえる「Anti-phase」ボタンがあります。
  • ユーザーが任意に音源を空間内に配置する「マニュアルモード」の他、「LFO On」ボタンを押すことで、X軸とY軸に独立したLFOを搭載し、それぞれの周期でサウンドボールが空間を飛び回る「X-Y LFOモード」に切り替わります。(ref.-1)
  • 「X-Y LFOモード」時は、XとYそれぞれのLFOを操作するパラメーターがアクティブになります。(ref.-2)
  • 「Move」はサウンドボールの動きを4種類ずつ持っており、それぞれの波形形状に類似した軸でボールが移動します
  • 「Speed」で移動の速度、「Height/Width」でXY軸それぞれの高さと幅を調整できます。
  • すべての操作パラメーターはMIDIコントロールチェンジに対応し、任意のMIDI CCに割り振ることができます。
  • LFOはMIDI Syncとの同期が可能です。「MIDI Sync」ボタンを押すと、DAW内のテンポに合った速度調整が可能になります。
  • MIDI CCを割り当て/キャンセルするには、各パラメーターのスライダーとスイッチ上部の名前表示部分をクリックすると、設定ダイアログボックスが表示されます。
  • 「Learn」を選択すると、コントローラーから任意のMIDI CCを送信することで設定され、「UnLearn」を選択するとキャンセルされます。(ref.-3)
  • XY軸のサウンドボールの移動には、マウス操作以外にも、あらかじめMIDI CCの「Pan(10)」と「Expression(11)」がアサインされています。その変更と設定は「マニュアルモード」時のみ可能です。

  • When the green ball in space moves, the sound moves up, down, left and right in front of the listener itself.
  • In addition to the normal output, there is an "inverse phase" button that allows you to hear the echo sound from inside the brain with the phase reversed.
  • Press the "LFO On" button to place an independent LFO on the X and Y axes in addition to the "manual mode" where the sound source is arbitrarily arranged in the space, "XY LFO Mode "can be switched to. (ref.-1)
  • In the "X - Y LFO mode", the parameters for operating the X and Y LFOs become active. (ref.-2)
  • "Movement" has four kinds of sound ball movements, and the ball moves on an axis similar to the shape of each waveform.
  • You can adjust the moving speed by "height" and "width" in "height" and the height and width of the X and Y axes.
  • All operation parameters correspond to MIDI control change and can be assigned to arbitrary MIDI CC.
  • LFO can synchronize with MIDI Sync. By pressing the "MIDI Sync" button, you can adjust the speed according to the DAW tempo.
  • To assign / cancel MIDI CC, click the slider of each parameter at the top of the switch and the name display part, the setting dialog box will be displayed.
  • If you select "Learn", send and set arbitrary MIDI CC from the controller, select "UnLearn" and cancel.(ref.-3)
  • "Panning (10)" and "Expression (11)" of MIDI CC are assigned in advance in addition to the mouse operation to move the ball of XY axis. Changes and settings are only possible in "manual mode".


ビートシンクロナイズドフィルターとしてのBrain Touch -Brain Touch as beat synchronized filter-
  • 「Brain Touch」は元は名もない立体音響の実験として、SynthEditを使い始めた間もない頃から自分専用に作り使っていたエフェクトプラグインでした。
    最初のはあまり立体的な動きとは呼べず、試行錯誤しながら現在の音像に近いものになっていきました。しかしデザインはSynthEditのデフォルトパーツを使った味気ないデザインのままだったので、公開はしていませんでした。
    プラグイン制作を再開するにあたり、新しいデザインと新たな機能を盛り込むことにしました。 その過程で、X-Y LFOを搭載し、サウンドボールを自分で動かさなくても周期的に音源が空間を飛び回るようにしました。さらにMIDI Syncを追加して、楽曲の中で音像の動きをテンポと同期することが可能になったため、本来の立体音響を作るプラグインという特徴から、さらにビートに同期するフィルター&パンナーという特徴が加わりました。
    しかもそれは単純なフィルター、パンニングとは音像の作り方が異なるため、立体的かつ同期しながら音が飛び回るプラグインとなったのです。
    音源となるシンセサイザーやオーディオトラックに、直に「Brain Touch」をインサートすることで、モノラルソースの音源が立体感と躍動感、そしてリズム感を持った音源へと大きく変化します。
    是非、この「Brain Touch」を導入して、新しいサウンドを考案してみてください。

    "Brain Touch" has been an effect plug-in I have been making for myself as a surround sound experiment since I began using SynthEdit.
    The first thing was not very stereoscopic movement, but it approached the current sound image by repeating trial and error. However, because it was designed with no fun using SynthEdit's default parts, it was not open to the public.
    In this time, when resuming the plug-in production, I decided to incorporate new designs and new features. In the process, we installed X - Y LFO so that it automatically flies around the space periodically without moving the sound source on its own. Furthermore, by adding MIDI Sync, it becomes possible to synchronize the movement of the sound image with the tempo of the song. Added filter & panning synchronized with the beat from the feature of plug-in creating surround sound.
    It is a plug-in that makes sound different from ordinary filter and panning, sound is split in three dimensions.
    By directly inserting "Brain Touch" as a sound source to the synthesizer or audio track, the sound source of the monaural source changes dramatically to the sound source having the stereoscopic effect, dynamism, and rhythm.
    Please use this "brain touch" to imagine a new sound.


©2019 mu-station[Back][Index]